カバンや革製品のガラスコーティング当店はガラスコーティングのプロショップとして営業しています。基本的にはスマホのガラスコーティングがメインですが、革製品のガラスコーティングの依頼も承っているのです。革製品はコーティング剤が染み込んでいくので気を付けてコーティングしていきます。まずは裏側や普段見えない部分にコーティング剤を塗り込みます。そこで色落ちや変色があるかの確認をします。当店のコーティング剤は色落ちや変色はないのですが念のための確認です。確認後全体的にコーテイングしていきます。素材自体が染み込む素材ですので塗りむらの無いように塗り込みます。特に靴やブーツなどは傷が入りやすいかかとやつま先の部分は念入りにコーテイングしていきます。 こちらの写真はサンプルでコーティ...2021.07.21 13:34NEWSBLOG
鍵の作製お客様から「鍵を作って欲しい」とご依頼をいただきお話を聞くとシリンダー部分(鍵穴)を外して持ち込むとお話しいただきご来店いただきました。鍵を拝見するとピンシリンダーのタイプでギザギザ鍵の作製になりますねとお話をしてシリンダーをお預かりしました。 シリンダーの形状から分解できないシリンダーでしたのでインプレッションという方法で作成していきます。シリンダー自体を分解できれば割と簡単に作製できるのですが分解できない場合はインプレッションという方法で作製します。インプレッションとはブランクキー(溝を削っていない鍵)差し込むのですが、当然鍵は回りません。その回らない加減を逆に利用して鍵の作製をしていきます。 ペンチでブランクキーをつまみ鍵を回...2021.07.21 13:30NEWSBLOG