スマホガラスコーティング

スマホのガラスコーティング

2020/07/19 ブログ

iPhoneのガラスコーティングの紹介です。

最新のiPhone11のガラスコーティングです。フイルムを貼っていましたのでまずははがします。その後全体のクリーニングを行います。アルコールとアルカリ電解水で本体をきれいにします。実は大事な工程でコーティング剤をしっかり浸透させるために必要なんです。

しっかりと溶剤を塗り込んでいきます。少し乾かした後にスチームで溶剤をガラス化させます。これを3回繰り返します。ゴム手袋をしているのは溶剤の浸透力が強いので手がガラス化してしまうからなんです。実際に感じたことはないのですが研修を受けたときに「必ずゴム手袋をするのと拭き上げの時のマイクロファイバータオルは4台くらいまで!」と教えていただきました。

拭き上げのタオルもガラス化しますからね!

こちらは仕上がらりの状態です。

まず、光沢がありますね。最近iPhoneは裏側もガラスのため

両面のガラスコーティングを勧めています。

画面は綺麗でも裏側が割れている方もいますね。

ただ、絶対に割れない保証はできませんが、光沢があり傷に強くなっているのが分かります。

是非、体感してみてください。

ガラスコーティングならカギと修理のイシデンまで

06-6695-7989

代表 石神 洋明


BOCO-ishiden-key

BOCOコーティングプロショップのカギと修理のイシデンです。 スマホのガラスコーティングならお任せください。 ガラスコーティングは日常のいろんな物にコーティング可能です。 お気軽にお問合せください。 大阪市西区南堀江4-6-Ⅽ-106号 西道頓堀ハイツ

0コメント

  • 1000 / 1000